求人No.32443
大阪府大阪市中央区
※この求人の募集は終了しました
掲載開始日:2023年3月1日
【長期1年以上*遠方の場合在宅OK!】大手企業の法務部での契約法務全般をお願いします!経験があればシニア歓迎! |
企業名 | 大塚化学株式会社 |
---|---|
最寄り駅 |
|
募集職種 | 法務スタッフ |
雇用形態 | 3 |
---|---|
給与(時給) | 派遣時給:2,000円~3,000円(経験、スキルにより変動) 交通費:別途支給 |
勤務日 | 月曜日~金曜日 土日祝日休み |
勤務時間 | 9:00~17:30※10:00~16:00の時短勤務も可能(休憩60分) |
残業 | なし |
契約期間 | 4月もしくは5月中から(3月からも可能)から 産休育休代替要員として2024年6月頃まで※状況に応じ更新の可能性等もあり |
企業法務経験 | 必要 |
---|---|
必要なスキル | ◆法務経験(目安:3年以上) ・契約書のリーガルチェック、ドラフトができることが前提 |
主な仕事内容 | 知財法務部で法務全般(契約、法務相談)を主に担当していただきます。 社内コンプライアンスに関わっていただくことはありますが、取締役会等は案件ベースでの対応となります。 |
規模 | 知財法務部 部長含め3名、うち1名が産休育休に入る為の募集となります。 |
---|---|
取扱案件 | 化学品の製造、販売(大塚グループ) |
その他 | ・完全在宅OK ・PC貸与 ・10時~16時等、時短等にも対応 |
求人の特徴 | ■知財法務部の弁護士資格者の産休代替要員としての募集です。 ■期間は2023年4月もしくは5月から、2024年6月(場合により延長アリ)までの1年強 ■遠方の場合在宅OK、PC貸与(PC貸与時など交通費も会社負担) ■英語での契約書レビューは経験があればなおよしですが、必須ではありません。 ■ご経験があれば、定年退職後にスキルや経験を活かしたいという方も大歓迎! ■メーカー系の経験がある方は優遇します。 |
こんな方に 適しています |
・企業法務経験があるが、時間的に制約のある方 ・定年退職後等で、経験やスキルを活かしたい方 ・在宅勤務を希望される方 |
企業からの メッセージ |
期間限定ではありますが、長期で契約法務にしっかりと関わっていただけます! 子育てや家庭の事情で働く時間に制約のある方や、ご自身のスキルや経験を活かしたいシニアの方にもおススメです。お問い合わせだけでもお待ちしております! |